建設業
建設CUS、加入社会保険等証明書類見本一覧の内容訂正
2019年6月11日 建設CUS
建設キャリアアップシステム。事業者申請で「加入社会保険等証明書類見本一覧」の記載内容を訂正。 修正版は「インフォメーション」→「ダウンロード」→「加入社会保険等証明書類見本一覧」 詳細:建設キャリアアップシステム
全国鉄筋工事業協会が“応援”の合法化検討
2019年6月10日 建設業
全国鉄筋工事業協会が、第34回の社員総会で、繁閑に差がある現場間で技能者を融通する“応援”について、適法下で実施可能とする仕組みの構築を検討することを決定した。 受け入れを希望する現場と、技術習得を希望する技能者とをマッ …
建設CUS、5月末の登録数を発表
建設キャリアアップシステム、5月末の登録数を発表しました。 全国では、技能者ID数46,382(前月比55.9%増)、事業者ID数13,255(同20.5%増)。 4月 5月 技能者ID数 全国 29,573 46,38 …
全国安全週間、6月は準備期間です
2019年6月1日 建設業
全国安全週間 6月は準備期間です。 スローガン「新たな時代に PDCA みんなで築こう ゼロ災職場」 手慣れた作業でも、現場や工程をよく確認しましょう。隠れたリスクがあるかもしれません。 詳細: 厚生労働省 平成31年度 …
建レコアプリ(Windows版)の最新版リリース
建レコアプリのWindows版は、1.1.10版がリリースされています。 詳細:建設キャリアアップシステム
建設技能人材機構が入会受付開始
一般社団法人建設技能人材機構が、入会受付を開始しました(5月24日)。 同機構の正会員団体(※)に所属する建設企業は、入会不要です。 ※:次の通りです。 (一社)日本左官業組合連合会 (一社)情報通信エンジニアリング協会 …