申請書類の作成はおまかせください
東京都杉並区の行政書士、森田晃仁です。
官公庁に提出する申請書類、権利義務又は事実証明に関する書類の作成は、当事務所にお任せください。
■官公庁への申請
建設業許可、経営事項審査、競争入札参加資格審査
建築士事務所登録
電気工事業、宅地建物取引業
建設キャリアアップシステム登録
産業廃棄物処分業・収集運搬業
外国人の在留資格、永住許可、帰化許可
■遺言・相続に関するご相談、遺産分割協議書の作成
■契約書、規程の作成
ご相談、お見積りは無料です。→お問い合わせ
平和で安全な世界を願っています
新着情報
■東京都、建設業許可、経審の電子申請10月下旬予定
■建設CUS、就業履歴をカードリーダーに一時蓄積する新機能(7月31日)
■一般建設業許可の営業所専任技術者要件緩和
■建設キャリアアップシステムの事業者登録更新手続き10月開始(4月25日)
■建設発生土の適正処理 ストックヤード運営事業者登録申請(4月18日)
■インターネットの安全・安心ハンドブック 中小組織向け抜粋版(4月6日)
■建設工事における下請取引等実態調査の結果(令和4年度)が公表されています。→詳細(1月25日)
■建設業許可、経審の電子申請システムの運用が始まりました。→詳細
■技術検定スケジュール(令和5年度)が公表されました。→詳細
■電力使用状況 → でんき予報
■全国の防災情報 お住まいの地域や作業現場周辺を検索して確認できます 東京都杉並区
■杉並区河川ライブカメラ
■熱中症警戒アラート
■国土交通省リーフレット「みんなで目指すクリーンな雇用・クリーンな請負の建設業界」
ウクライナ情勢
■ウクライナ情勢に関する対応
■ロシア等によるウクライナの侵略をめぐる国際情勢に関連した経済産業省による支援策・措置
■在ウクライナ日本国大使館 ウクライナからの出国/安全情報を掲載しています。
■在ロシア日本国大使館 ロシアからの出国/安全情報を掲載しています。
地域災害情報
気象庁
国土交通省 川の防災情報
NHK各地域災害情報
あなたの天気・防災(NHK) 地域設定してから参照しましょう。
建設業法
新・担い手3法(品確法と建設業法・入契法の一体的改正)について
建設業法・入契法の改正について
品確法の改正
新・担い手3法のページ
News
建設人ハンドブック2023年版
今年の建設人ハンドブック(2023年版)は、相変わらず続くCovid-19(新型コロナ)と、ロシアによるウクライナ侵攻の影響の大きさを感じさせる内容です。 「第10章 話題を追って」は、脱炭素を特集しています。 取扱いが …
建設CUS、事業者登録の更新手続き開始
建設キャリアアップシステムについて、事業者登録の更新手続きが10月1日、始まりました。 申請方式は2方式 (1)インターネット経由 (2)認定登録基幹経由 詳細:事業者登録の更新について~10月から、順次更新手続きが始ま …
主要建設資材の需給動向(2023年9月)
(図をクリックして拡大) 詳細:9月の主要建設資材の需給動向は全ての調査対象資材において均衡~主要建設資材需給・価格動向調査(令和5年9月1~5日現在)の結果~
東京都、盛土規制法に関する条例整備パブコメ
東京都が、盛土規制法に関する条例整備について、パブリック・コメントを募集しています。令和5年9月19日から10月18日まで。 詳細: 東京都 「東京都における盛土規制法に関する条例整備の考え方」について御意見を募集します …