杉並区の建設業許可、経審、外国人在留資格専門行政書士

News

水道法改正

平成30年12月12日に水道法の一部を改正する法律が公布されました。 人口減少に伴う水道事業の基盤強化の課題に対し、官民連携の方策としてコンセッション方式が導入されます。 詳細:厚生労働省 水道法の改正について

主任技術者、管理技術者の「専任」の明確化

国土交通省が、主任技術者、管理技術者の「専任」の解釈、運用を明確化し、各地方整備局等に通知しました(12月3日)。 問題の所在 主任技術者又は管理技術者(以下、管理技術者等)は、建設工事を適正に実施するため、当該工事現場 …

年末年始の営業時間のお知らせ

年末は12月28日(金)まで営業致します(営業時間は通常通り)。 年始は1月4日(金)から営業致します(営業時間は通常通り)。 よろしくお願い申し上げます。 2018年12月5日(水)

地震被害シミュレーション結果再考

杉並区が、震災に対する取組、対策について、説明しています。昨年、今年と、2年にわたり公表した地震被害シミュレーションにもとづいています。 詳細:杉並区

建設リサイクル法、全国一斉パトロール実施結果

都道府県の建設リサイクル法担当部局、環境部局及び労働基準監督署が合同で実施した(平成30年10月~11月頃)、建設リサイクル法一斉パトロールの結果が公表されています。 1.実施内容 建設リサイクル法担当部局 建設リサイク …

優良要件適合申告書(管理団体)の評価項目追加

2019年4月1日から講習の受講歴が評価項目となります。 これに伴い、次のように変わります。 現行110点満点から120点満点へ変更 「優良」の判断基準は72点以上 詳細:外国人技能実習機構

「建設業許可申請・変更の手引」が更新(第2版)

「建設業許可申請・変更の手引」平成30年度が更新されました(第2版)。 主な変更箇所は次の通り。 登記されてないことの証明書・身分証明書の綴じ位置の変更 予約審査の時間の変更 登録基礎ぐい工事資格の◎から○への訂正 登録 …

東京都建設工事等入札参加資格申請の定期受付始まりました

平成31・32年度東京都建設工事等競争入札参加資格審査申請の定期受付が始まりました。 詳細:東京都電子調達システム

改正相続法の施行日

民法(相続関係)改正法の施行期日は、次の通り。 自筆証書遺言の方式を緩和する方策 2019年1月13日 配偶者居住権及び配偶者短期居住権の新設定等 2020年4月1日 上記以外 (遺産分割前の預貯金の払戻し制度、遺留分制 …

建設業新規許可の予約対象審査時間、2019年から変更

建設業許可について、新規許可予約対象の審査時間が、平成31年1月4日から変わります。 詳細:東京都都市整備局建設業課

« 1 133 134 135 149 »
PAGETOP
Copyright © 森田晃仁行政書士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.