杉並区の建設業許可、経審、外国人在留資格専門行政書士

News

出入国管理法等、改正案の資料

出入国管理及び難民認定法など、改正案の資料が掲載されています。 詳細:法務省

平成30年秋の叙勲

平成30年秋の叙勲受章者(11月3日付)が閣議決定されました。 杉並区の受章者は次の通りです。 瑞宝中綬章 国土交通行政事務功労 元 国土交通省海事局長 德留 健二様 瑞宝双光章 国土交通行政事務功労 元 国土交通省自動 …

平成30年秋の褒章

平成30年秋の褒章受章者(11月3日付)が閣議決定されました(藍綬2名、黄綬72名、緑綬2名・8団体)。 黄綬褒章 西山電気㈱社長、(一社)日本電設工業協会常任理事 西山 勉 様 おめでとうございます! 詳細:国土交通省

建設CUS、書面による申請受付窓口リスト更新

建設キャリアアップシステムの書面による申請受付窓口のリストが更新されています。 詳細:建設キャリアアップシステム

物品買入れ等競争入札参加資格の処理状況

平成31・32年度(2019・2020年度)物品買入れ等競争入札参加資格の申請について 処理状況 11月1日現在、10月22日までに書類が届いた方について審査中。 それ以降の到着分についても順次審査予定。 処理状況の問い …

11月は「建設業取引適正化推進月間」

11月は「建設業取引適正化推進月間」です。 建設業法の遵守、適切な運用を心掛けましょう。 推進ポスター 詳細: 国土交通省 みんなで守る適正取引 国土交通省 国土交通省関東地方整備局

東京五輪2020開催中の道路、鉄道の混雑状況予測

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会交通輸送技術検討会がまとめた交通機関の混雑状況のシミュレーション結果は、“過去の開催状況 2018年10月31日 第3回資料”にあります。 検討結果の資料のみ、以下に抽出し …

建設業生産性向上ワークショップ、参加者募集中

中小建設企業の生産性向上を支援するワークショップが東京、仙台、大阪の3箇所で開催されます。 中小建設企業先進7社の取組事例をもとに、我が国製造業が長年にわたり培った「カイゼン」のノウハウ等を活用して、全国の中小建設企業で …

国内の外国人建設就労者は4011人

国土交通省がまとめた、建設分野の外国人材の受入状況(2018年9月末)。 国内の外国人建設就労者は4011人。受入事業を開始(2015年度)以来、初めて4000人超え。 国籍別 1 ベトナム 1676人 2 中国 104 …

第197回国会、安倍内閣総理大臣所信表明演説

外国人材に関する言及は次の通り。 同時に、一定の専門性・技能を有し、即戦力となる外国人材を受け入れる。入国管理法を改正し、就労を目的とした新しい在留資格を設けます。出入国在留管理庁を新たに設置し、受入企業の監督に万全を期 …

« 1 133 134 135 147 »
PAGETOP
Copyright © 森田晃仁行政書士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.