東京都が緊急事態措置で拡大防止協力金
東京都が、緊急事態措置について、拡大防止協力金の概要を発表しました。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、都の要請や協力依頼に応じて、施設の使用停止に全面的に協力いただける中小の事業者に対し、協力金を支給します。
東京都緊急対策の概要
東京都が4月15日に発表した、緊急対策の概要は次の通り。 緊急対策の3つの柱 新型コロナウイルスの感染症拡大を阻止するとともに、経済活動や都民生活を守り、社会構造の変革を促し、直面する危機を乗り越えるため、総額約8,00 …
山梨県が総合評価で建設CUS関連評価項目設定を停止
山梨県が、総合評価落札方式の土木一式工事で施行している建設キャリアアップシステム(建設CUS)を活用した評価項目の設定を停止。 同システムが新型コロナウイルス感染症の影響で、登録審査業務が停止されたため。 詳細:日刊建設 …
特定技能(建設分野)外国人受入計画の認定状況
国土交通省による特定技能(建設分野)外国人受入計画の認定状況。認定企業数は232社(前月末比47社増)、認定人数は504人(前月末比79人増)。 詳細:日刊建設通信新聞 2020年4月13日
第1種電気工事士、実務経験年数の要件見直し
2020年4月9日 その他(建設業)
第1種電気工事士について、資格取得要件の実務経験年数を見直し。20年度内に電気工事施行規則を改正、21年度施行。 現状の課題、問題 ・資格要件として、実務経験5年は長過ぎる。 ・さらに、学歴による実務経験年数短縮のインセ …
緊急事態宣言に関する公示ほか
2020年4月8日 企業経営新型コロナウイルス感染症法務
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言に関する通知です。 官報 特別号外(第44号) ・新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言に関する公示(新型コロナウイルス感染症対策本部) ・新型コロナウイルス感染症の基本的対処方針に関す …