在留資格「特定活動」の運用変更。留学生の就職支援で
2019年5月29日 在留資格
在留資格「特定活動」の運用について規定した、法務省告示「出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件」の一部が本年5月30日に改正されます。 本邦の大学又は大学 …
建レコアプリ(Windows版)の最新版リリース
建レコアプリのWindows版は、1.1.10版がリリースされています。 詳細:建設キャリアアップシステム
建設技能人材機構が入会受付開始
一般社団法人建設技能人材機構が、入会受付を開始しました(5月24日)。 同機構の正会員団体(※)に所属する建設企業は、入会不要です。 ※:次の通りです。 (一社)日本左官業組合連合会 (一社)情報通信エンジニアリング協会 …
特定技能(製造業分野)説明会資料リリース
「製造業における外国人材受入れに向けた制度説明会」(2019年5月28日開催予定)の当日資料が掲載されています。 詳細:経済産業省 「製造業における外国人材受入れに向けた制度説明会」(2019年5月28日)
建設業経理検定制度の見直し案
2019年5月24日 建設業
建設業振興基金の「建設業経理検定制度に関する懇談会」が建設業経理検定制度の見直しに関する検討案をとりまとめ。 出題範囲について、リース取引、税効果、連結、JVが1級から2級へ繰り下げ。実施は2022年度以降。 詳細:建設 …
特定技能(外食業)第2回国内試験、受付始まりました!
特定技能(外食業分野)の第2回国内試験の受付が始まっています。 受験申請受付期間 5月23、24、27~29日 試験日程 6月24日 札幌・仙台・岡山 27日 東京・名古屋・大阪 28日 東京・名古屋・福岡 詳細:一般社 …
パブコメ:技能実習から建設特定活動に移行時の一時帰国要件緩和
技能実習から建設特定活動(外国人建設就労者受入事業)に移行する際の一時帰国(帰国期間が1年未満のものに限る。)が柔軟になる見通しです。パブリック・コメントの受付が始まりました。 現行 「技能実習の修了後建設特定活動の開始 …
特定技能(外食産業)1号技能測定試験合格者発表
2019年度外食産業特定技能1号技能測定試験第1回の合格者発表がありました。 申込者数A 受験者数B 合格者数C 合格率(C/B) 東京会場 390 280 208 74.3% 大阪会場 241 180 139 77.2 …