杉並区の建設業許可、経審、外国人在留資格専門行政書士
News
  • HOME »
  • News »
  • 在留資格

在留資格

入国者数の速報値(2021年1月18日週)

出入国在留管理庁が発表している、国際的な人の往来再開に向けた段階的措置等による入国者数(速報値)。 令和2年11月1日週から令和3年1月21日までのデータについて集計。 技能実習と留学で全体の74.3%を占めます。 週別 …

「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和2年10月末現在)

厚生労働省が発表した「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和2年10月末現在)。 対前年増減率に注目すると、事業所数では、昨年と比較して顕著な変化はありません。 外国人労働者数では、全体としては伸びが抑えられましたが、C …

入国者数の速報値(2021年1月11日週)

出入国在留管理庁が発表している、国際的な人の往来再開に向けた段階的措置等による入国者数(速報値)。 令和2年11月1日週から令和3年1月11日週までのデータについて集計。 技能実習と留学で全体の約7割を占めます。 週別に …

入国者数の速報値(2021年1月4日週)

出入国在留管理庁が発表している、国際的な人の往来再開に向けた段階的措置等による入国者数(速報値)。 令和2年11月1日週から令和3年1月4日週までのデータについて、集計すると、 技能実習と留学で全体の約7割を占めます。 …

入管白書2020年版

出入国在留管理庁が、2020年版「出入国在留管理」を公表しました。

在留カード等読取アプリケーション

出入国在留管理庁が、在留カード及び特別永住者証明書のICチップに記録された氏名等の情報を表示し、偽変造されたものでないことを確認できるアプリケーションをリリースしました。 入管白書「2020年版出入国在留管理」110ペー …

トラブル防止の知識(在日外国人向け)

在日ベトナム人の皆様へ、トラブル防止のための知識が具体的な事例で紹介されています。ベトナム人でなくても(日本人でも)、役に立つ情報です。 詳細:在ベトナム日本国大使館

「今後の出入国在留管理行政の在り方」について

出入国在留管理庁が第7次政策懇談会報告書「今後の出入国在留管理行政の在り方」を公表しました。

帰国が困難な外国人の在留資格申請について

出入国在留管理庁から、本国等への帰国が困難な外国人の皆様へ、在留資格申請に関する通知がありました。 詳細:出入国在留管理庁 Immigration Services Agency of Japan updated inf …

特定技能在留外国人数の公表

出入国在留管理庁が、特定技能在留外国人数(2020年9月末時点)を公表しました。 Covid-19感染症の影響もあり、進捗は良くありません。 ルート別に見ると、技能実習からの切り替えが進行しています。 詳細:出入国在留管 …

« 1 7 8 9 32 »
PAGETOP
Copyright © 森田晃仁行政書士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.