適正取引
国土交通省が、「パートナーシップ構築宣言」の表明呼び掛け
国土交通省が、「パートナーシップ構築宣言」表明の呼び掛けを始めました。 個々の企業が、次の2項目に取り組むことを自主的に宣言する「パートナーシップ構築宣言」の枠組みと、宣言状況を公開する仕組みが導入されます。 中小企業・ …
中小企業の取引適正化で新会合立ち上げ
政府が大企業と中小企業の取引適正化に向けて官民の新会合を立ち上げ。 下請け側が発注元にコストを確実に請求できる環境を整備し、中小の生産性向上や賃上げにつなげる。 新型コロナウイルスの感染拡大などによる業績悪化のしわ寄せで …
改正内容公表:四会連合協定 建築設計・監理等業務委託契約書類
四会連合協定 建築設計・監理等業務委託契約約款調査研究会が、建築設計・管理等業務について、契約約款の改正内容を公表しました。 <今後の予定> 4月1日 改正版発行 6月中 「四会連合協定版契約約款の解説」の改正版(現在の …
民間(旧四会)連合協定工事請負契約約款、改訂版公表
民間(旧四会)連合協定工事請負契約約款委員会が、2020年4月の改正民法に対応した約款の改訂版を公表しました(変更点)。 今後の予定は次の通り。 2020年3月 改訂版の頒布開始 4月1日 契約での適用開始 詳細:民間( …
建設工事標準請負契約約款の改正
建設工事標準請負契約約款の改正が決定され、その実施が勧告されました。 民法(債権法)改正に対応しています。 詳細:国土交通省
標準請負契約約款、年内に実施勧告
中央建設業審議会は、13日の総会で「標準請負契約約款」(標準約款)の改訂内容をまとめた。同約款は、2020年4月から施行される改正民法の対応を進めてきた。年内に改正標準約款についてその実施を勧告し、民法施行にあわせて適用 …
