建設業
「建設工事標準請負契約約款」改正の会合(8月1日)
2019年7月30日 建設業
国土交通省の中央建設業審議会や約款改正ワーキンググループが8月1日に開催される予定。改正民法に対応し、約款の中の譲渡制限、損害賠償請求に関する規定等について議論します。 詳細:国土交通省 参考:中央建設業審議会建設工事標 …
建レコアプリ最新1.1.12版リリース
建レコアプリ1.1.12版(iOS版,Windows版)がリリースされています。 詳細:建設キャリアアップシステム
特定技能「土工」、多能工化を検討
建設業分野の特定技能対象11職種のうち、「土工」について、24日、国土交通省と関係団体とのあいだで意見交換。人力、機械などによる掘削や埋め戻し、盛り土など基本的な土工業務に加えて、資機材・土砂の搬入・運搬、足場の組立・解 …
パブリックコメント:環境省が改正フロン排出抑制法で
2019年7月22日 建設業
環境省が、改正フロン排出抑制法の施行等に向けて整備すべき関係法令改正案に対する意見募集をしています。2019年7月16日~8月16日まで。 <改正について> 機器廃棄時のフロン回収率が近年3割程度で低迷し、直近は4割に迫 …
東京都建設業許可、経審の手引書最新版
東京都の建設業許可、経審の手引き書の最新版が公開されています。 建設業許可申請・変更の手引き 平成31年度版 経営事項審査申請説明書 令和元年6月
建設業FU相談ダイヤル受付状況(H31年4Q)
建設業フォローアップ相談ダイヤル受付状況(平成31年1~3月分) 数字は件数 社会保険加入対策、建設業法全般に関する相談が多いです。 参考:建設業における社会保険加入対策について 詳細:国土交通省
主任技術者、監理技術者の専任について
2019年7月13日 建設業
改正建設業法の説明会(7月11日)で、現行規定について、あらためて注意喚起がありました。 「主任技術者、監理技術者の「専任」について、現場への周知徹底が遅れているようです。「専任」とは、現場に100%常時はりついているこ …
改正建設業法 国土交通省の説明資料
国土交通省による、改正建設業法の説明会(2019年7月11日開催)の資料が公開されています。 国土交通省関東地方整備局