杉並区の建設業許可、経審、外国人在留資格専門行政書士
News
  • HOME »
  • News »
  • 建設業

建設業

建退共パンフレット「建退共制度のあらまし」の外国語版

建退共パンフレット「建退共制度のあらまし」の外国語版がリリースされました。英語版、中国語版、タガログ語版、ベトナム語版の4種類です。 日本語版 各国語版

建設特定技能受入計画で初認定

国土交通省が7月30日、在留資格「特定技能」(建設業分野)の在留資格認定に必要となる「建設特定技能受入計画」を5件認定しました。制度開始後、初めての認定です。 この認定の後、出入国在留管理庁に「特定技能」の在留資格認定証 …

要注意:営業所を変更したら変更届を出しましょう

建設業許可を取得している事業者様へ 営業所を変更した場合は、変更届の提出が必要です。 届出期間は、変更後30日以内です。 速やかに提出しましょう。 気がついたら届出期間を過ぎていた! そのような場合も、事情を説明して、速 …

「建設工事標準請負契約約款」改正の会合(8月1日)

国土交通省の中央建設業審議会や約款改正ワーキンググループが8月1日に開催される予定。改正民法に対応し、約款の中の譲渡制限、損害賠償請求に関する規定等について議論します。 詳細:国土交通省 参考:中央建設業審議会建設工事標 …

建レコアプリ最新1.1.12版リリース

建レコアプリ1.1.12版(iOS版,Windows版)がリリースされています。 詳細:建設キャリアアップシステム

特定技能「土工」、多能工化を検討

建設業分野の特定技能対象11職種のうち、「土工」について、24日、国土交通省と関係団体とのあいだで意見交換。人力、機械などによる掘削や埋め戻し、盛り土など基本的な土工業務に加えて、資機材・土砂の搬入・運搬、足場の組立・解 …

第2回建築BIM推進会議開催されました

第2回建築BIM推進会議が7月23日に開催されました。 会議資料:国土交通省 建築BIM推進会議

土木工事書類作成マニュアル改訂

土木工事書類作成マニュアルが改定されました。 詳細:国土交通省関東地方整備局

パブリックコメント:環境省が改正フロン排出抑制法で

環境省が、改正フロン排出抑制法の施行等に向けて整備すべき関係法令改正案に対する意見募集をしています。2019年7月16日~8月16日まで。 <改正について> 機器廃棄時のフロン回収率が近年3割程度で低迷し、直近は4割に迫 …

東京都建設業許可、経審の手引書最新版

東京都の建設業許可、経審の手引き書の最新版が公開されています。 建設業許可申請・変更の手引き 平成31年度版 経営事項審査申請説明書 令和元年6月

« 1 51 52 53 65 »
PAGETOP
Copyright © 森田晃仁行政書士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.