杉並区の建設業許可、経審、外国人在留資格専門行政書士
News
  • HOME »
  • News »
  • 建設業

建設業

総合評価落札方式適用ガイドライン改定

関東地方整備局が、総合評価落札方式の適用ガイドラインを改定しました。 入札・契約、総合評価適用ガイドブックも改訂されています。 詳細:関東地方整備局 総合評価落札方式(ガイドライン・ガイドブック)

営繕工事「週休2日促進」の取組状況を

国土交通省が発表した、週休2日に取り組む営繕工事対象のモニタリング結果。 令和3年度に完成した工事では9割以上で週休2日を達成し、前年度より高い達成率。 詳細:令和3年度完成工事の9割以上で週休2日を達成!~営繕工事にお …

建設業許可、財表様式等の変更(東京都)

東京都が、建設業許可に関する財務諸表様式の変更を公表しました。 建設業法施行規則の一部改正によるものです。 決算報告の際は、ご注意ください。 詳細:東京都都市整備局 建設業法施行規則の一部改正に伴う財務諸表様式等の変更に …

国土交通省、令和5・6年度競争参加資格審査スケジュール

国土交通省が令和5・6年度競争参加資格審査(定期受付)のスケジュールを公表しました。 インターネット方式のパスワード発行申請 11月1日~12月28日 申請書データの受付 2022年12月1日~2023年1月13日 詳細 …

建設CUSと建退共のデータ連携

建設キャリアアップシステムと建設業退職金共済制度のデータ連携機能を強化した改修版システムが7月29日に公開されます。 詳細: 建設通信新聞 2022年7月1日

国土交通白書(令和4年版)が公表されました

国土交通省が、令和4年版国土交通白書を公表しました。テーマは、「気候変動とわたしたちの暮らし」です。 詳細:「令和4年版国土交通白書」を公表します~気候変動とわたしたちの暮らし~

Internet Explorer のサポート終了

Microsoft社のInternet Explorerのサポートが2022年6月16日(日本時間)に終了します。 すでに、各行政庁の入札対応サイトも対応が進んでいます。 Internet Explorerでのアクセスが …

規制の一括見直しプラン

デジタル臨時行政調査会が「規制の一括見直しプラン」をとりまとめ。 法律・政令・省令のアナログな規制をデジタル対応に改める。 詳細:デジタル庁 デジタル臨時行政調査会

建設業者の監督処分基準改正

国土交通省が「建設業者の不正行為等に対する監督処分の基準」を改正しました(令和4年5月26日)。 “三 監督処分の基準”→“2 具体的基準”→“(4)建設工事の施工等に関する他法令違反”→“ⅲ 廃棄物処理法違反”として、 …

「技術者制度の見直し方針」公表

国土交通省が、「技術者制度の見直し方針」を公表しました。 詳細:国土交通省 適正な施工確保のための技術者制度検討会(第2期)~「技術者制度の見直し方針」のとりまとめを行いました~

« 1 16 17 18 67 »
PAGETOP
Copyright © 森田晃仁行政書士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.