杉並区の建設業許可、経審、外国人在留資格専門行政書士
News
  • HOME »
  • News »
  • 建設業

建設業

国土交通省、令和5・6年度建設工事の競争参加資格審査受付

国土交通省が令和5・6年度の建設工事、建設コンサルタント等業務の競争参加資格審査に関する受付要領を公表しました。 詳細:令和5・6年度建設工事及び建設コンサルタント等業務の競争参加資格審査インターネット一元受付の実施につ …

公共工事施工体制の全国一斉点検

今年も10月から12月まで、国土交通省による公共工事の施工体制に関する全国一斉点検が実施されます。 詳細:国土交通省 施工体制の点検を実施します!~公共工事の施工体制に関する全国一斉点検~

建設業許可、組織、業務運用の法的リスク確認を!

建設業、電気工事業など、事業を営むためには、許可が必要な業種があります。許可を取得する際、責任者や主任技術者など、適切な要員が確保できているか、必要な技術力が担保されているか、法遵守の誠実性に問題は無いか、等を確認してい …

建設リサイクル法全国一斉パトロール

国土交通省等による建設リサイクル法合同一斉パトロールが実施されます。 実施期間 令和4年10月頃~11月頃 (都道府県・市区町村により実施期間は異なります) 詳細:国土交通省 建設リサイクル法に係る全国一斉パトロールの実 …

建設工事標準請負契約約款改正

建設工事標準請負契約約款が改正されました。 公共工事標準請負契約約款において、その工事が再生資源利用促進計画の作成を要する工事である場合は、受注者は、工事の施工前に発注者に再生資源利用促進計画を提出し、その内容を説明しな …

経営事項審査説明書(令和4年8月版)

東京都が経営事項審査説明書(令和4年8月版)を公開しました。 詳細:東京都都市整備局

9月は価格交渉促進月間

9月は「価格交渉促進月間」です。 原材料、エネルギー価格や労務費が、このところ大きく上昇しています。 下請中小企業へのしわ寄せを解消し、コスト上昇の負担をサプライチェーン全体で適切に分担するために、適正な価格転換が重要で …

経営事項審査の改正(令和4年8月15日公布)

経営事項審査の改正が公布されました。 詳細:国土交通省 経営事項審査の主な改正事項 (令和4年8月15日公布)

建設業法令順守ガイドライン改訂

『建設業法令順守ガイドライン』が改訂されました(第8版)。 『発注者・受注者間における建設業法令順守ガイドライン』が改訂されました(第4版)。 詳細:国土交通省 ガイドライン・マニュアル

持続可能な建設業に向けた環境整備検討会

会議資料が公開されています。 (図をクリックして拡大) 詳細: 国土交通省 持続可能な建設業に向けた環境整備検討会

« 1 15 16 17 67 »
PAGETOP
Copyright © 森田晃仁行政書士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.