建設業
RISE(月表面の地盤調査)ミッションとの連携
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)と慶応義塾大学、立命館大学、東京大学が共同研究する RISE※(月表面の地盤調査)ミッションと、国土交通省が研究開発を進めている「宇宙建設革新プロジェクト」とが連携し、お互 …
東京都の経審、資本性借入金に係る経営事項審査の取扱いについて
東京都が経営事項審査に関して、“資本性借入金に係る経営事項審査の取扱いについて”を公開しました。
万博工事費未払い問題公開質問書
大阪・関西万博の海外パビリオン工事費未払いをめぐり、下請け業者らが日本国際博覧会協会(万博協会)が提出した公開質問書が公開されています。 詳細: 特定非営利活動法人労働と人権サポートセンター・大阪 サポセン通信54号 公 …
「公共建築工事における工期設定の基本的考え方」改定
「公共建築工事における工期設定の基本的考え方」が改定されました。 詳細:国土交通省 「公共建築工事における工期設定の基本的考え方」について
東京都、各種技術者の配置について
東京都から、主任技術者、監理技術者、営業所技術者の配置に関する通知がありました。 適用には手続きが必要です。 適用時期:令和7年7月15日以降に公告する工事に適用(例外あり) (1)主任技術者または監理技術者の専任配置の …
入契法施行令、少額工事の対象を見直し
公共工事(国、特殊法人等又は地方公共団体が発注する建設工事)の入札及び契約の適正化の促進に関する法律施行令(「入契法施行令」)において、公表が必要となる工事の対象に関する改正です。 一般に、国(各省庁の長)又は地方公共団 …
入契法施行令の改正について
公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律施行令の改正 入契法施行令における公共工事の情報公表を不要とする金額の引き上げについて(第2条第1項、第4条第2項、第5条第1項及び第7条第2項) 公共工事の発注の見通しや …