家賃支援給付金ポータルサイト公開
2020年7月15日 企業経営新型コロナウイルス感染症資金調達
家賃支援給付金ポータルサイトが公開されました。 給付規程が公開されています。 申請要領が更新されました。 申請サポート会場(東京都)(2020年8月3日時点) (画像クリックで拡大) 詳細:家賃支援給付金に関するお知らせ
建設業許可業種区分で見直しの動き
建設業許可の業種区分で「とび・土工工事業」に含まれる「基礎ぐい工事業」を分離・独立する要望が、国土交通省に提出された。 提出したのは、日本基礎建設協会、全国基礎工事業団体連合会、全国圧入協会、コンクリートパイル・ポール協 …
入札契約制度での建設CUS評価、都道府県が検討
建設キャリアアップシステムに登録している企業を、31都道府県が入札契約制度などで加点評価する等検討中。国土交通省の調査による。 東京都も競争入札参加資格、個別工事の入札案件(総合評価等)で評価を検討中。 詳細:日刊建設通 …
特定技能、鉄筋継手の国内試験を8月実施
在留資格「特定技能(建設業分野)」で「鉄筋継手」の国内試験を8月28日に実施する予定。 また、「土工」を9月15日に実施予定。 試験概要は、建設技能人材機構のホームページを参照。 詳細:日刊建設通信新聞 2020年7月1 …
建設業従事者向け、新型コロナ関連支援制度の手引き
日本建設業連合会が、「建設業における新型コロナウイルス感染症に係る事業者・技能労働者支援制度の手引き」を公表しています。 ①下請事業者 ②下請企業に雇用されている技能労働者 ③作業所で就労するフリーランス、一人親方など技 …
景気ウォッチャー調査2020年6月
内閣府が発表した景気ウォッチャー調査2020年6月。 6月の現状判断DI(季節調整値)は、前月差23.3ポイント上昇の38.8。 <コメント> よく引き合いに出される2008年9月のリーマンショックは、それまでに数年以上 …
公共建築物の木材利用事例集
国土交通省が「公共建築物の木材利用事例集」を公表しました。 木続公共建築物の事業計画等の参考として最新事例78件を掲載しています。 詳細:国土交通省
OECD、雇用危機を警告
OECDが雇用危機を警告している。 新型コロナウイルス感染症に伴う対策の効果が労働環境にも大きな影響を与えている。労働時間で見ると、2008年の金融危機との比較で、10分の1程度の時間に落ち込んでいる国もあることがわかっ …