杉並区の建設業許可、経審、外国人在留資格専門行政書士

News

建設CUS、1月末の登録数

建設キャリアアップシステム、1月末の登録数が発表されました。 技能者数(単月) 2019年と比較すると、5月以降、登録数が増えています。 事業所数(単月) 2019年と比較すると、2月以降、登録数が増えています。

「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和2年10月末現在)

厚生労働省が発表した「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(令和2年10月末現在)。 対前年増減率に注目すると、事業所数では、昨年と比較して顕著な変化はありません。 外国人労働者数では、全体としては伸びが抑えられましたが、C …

建築物環境衛生管理技術者の兼任要件緩和検討

厚生労働省が、建築物衛生法(建築物における衛生的環境の確保に関する法律)が規定する建築物環境衛生管理技術者の兼任要件緩和の検討を始めた。 規制改革ホットラインに「ICTの活用を前提に、建築物環境衛生管理技術者の兼務制限を …

建設工事受注動態統計調査(大手50社調査令和2年計)

建設工事受注動態統計調査(大手50社調査 令和2年計)が公表されました。 (画像クリックで拡大) 受注高は昨年比較で減でした。 (画像クリックで拡大) (単位:百万円) 令和元年時点では、手持工事高が積み上がっています。 …

移転したら変更届の提出を(建設業法)

建設業許可を取得していて、本店所在地を移転した場合は、忘れずに変更届を提出しましょう。 登記の変更も確認しましょう。

中小事業者取引適正化方針、手形サイト60日以内に

中小企業・小規模事業者の取引適正化として、支払い条件改善に取り組む。 2024年をめどに、手形サイト60日以内の改善や親事業者の割引料負担を手形通知の改正によって徹底する方針。 建設業界、金融業界等、それぞれ取組計画を策 …

新型コロナワクチンについて

COVID-19対策ワクチンに関するホームページ(新型コロナワクチンについて)が公開されています。

月例経済報告2021年1月

月例経済報告2021年1月が公表されました。 個人消費:持ち直しの動きに足踏みがみられる。 業況判断:非製造業を中心にこのところ慎重さがみられる。 (画像クリックで拡大) 2020年5月の緊急事態宣言解除後、回復基調にあ …

東京都、感染拡大防止協力金の対象拡大

東京都が感染拡大防止協力金(1月8日~2月7日)について、対象を拡大しました。 大企業向けの情報も、通知に含まれています。 詳細 営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(1月8日~2月7日実施分)の対象拡大について(第14 …

入国者数の速報値(2021年1月11日週)

出入国在留管理庁が発表している、国際的な人の往来再開に向けた段階的措置等による入国者数(速報値)。 令和2年11月1日週から令和3年1月11日週までのデータについて集計。 技能実習と留学で全体の約7割を占めます。 週別に …

« 1 72 73 74 152 »
PAGETOP
Copyright © 森田晃仁行政書士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.