民法改正:成年年齢関係
2018年6月15日 未分類
民法の成年年齢を20歳から18歳に引き下げること等を内容とする民法の一部を改正する法律が成立しました(平成30年6月13日)。 施行は平成34年4月1日です。 ・女性の婚姻年齢を18歳に引き上げ,男女の婚姻開始年齢を統一 …
首都圏白書平成30年版
2018年6月13日 未分類
平成30年版首都圏白書がリリースされました。(6月8日) 概要は以下の通り 第1章 テーマ1:「首都圏における『都市のスポンジ化』への対応」 ・空き家等を資源としたまちづくり ・不動産事業者のノウハウを活用した空き家等の …
民泊のための外国人観光旅客向け多言語文例集
2018年6月13日 未分類
平成30年6月15日から住宅宿泊事業法(民泊新法)が施行されます。 同法によれば、住宅宿泊事業者は、外国人観光旅客である宿泊者に対して、対応する外国語を用いて、施設の利用案内や生活環境を守るためのルールを適切に案内しなけ …
「生産性向上特別措置法」が施行されました
2018年6月13日 中小企業
6月6日、「生産性向上特別措置法」が施行されました。 法律の概要 1.プロジェクト型「規制のサンドボックス」制度の創設 2.データの共有・連携のためのIoT投資の減税等 3.中小企業の生産性向上のための設備投資の促進 h …
改正食品衛生法、成立
2018年6月10日 未分類
改正食品衛生法が6月7日、成立しました。詳細は、今後、厚生労働省が政省令で検討する予定。 改正の概要は次の通り。 1.広域的な食中毒事案への対策強化 2.HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理の制度化 3.特別の注意を必 …
平成29年度における下請法の運用状況及び企業間取引の公正化への取組等
2018年6月3日 中小企業
公正取引委員会から平成29年度の活動報告がありました。 下請法の運用状況 企業間取引の公正化への取組 働き方改革関連の事例集 詳細:公正取引委員会
「「個人情報」と「特定個人情報」~正しい理解のために~」が更新されました
2018年6月3日 個人情報保護
「「個人情報」と「特定個人情報」~正しい理解のために~」が更新されました(5月31日) 詳細:個人情報保護委員会
ロボットシステムインテグレータのスキル読本が出来ました
2018年6月3日 中小企業
「ロボットシステムインテグレータ(ロボットSIer)スキル標準」の内容を解説したテキストです。 ロボットシステムインテグレータの業務を理解するためのガイドブックとしても役立ちます。 ロボットを使用した機械システムの導入提 …
観光庁が登録申請中の住宅宿泊仲介業者に違法物件対応を通知
2018年6月3日 未分類
観光庁が登録申請中の住宅宿泊仲介業者に通知を発出しました。(6月1日) 住宅宿泊事業法の施行日後、同法第 58 条各号に該当しないよう、適切な対応策を通知しています。 (違法行為のあっせん等の禁止) 第五十八条 住宅宿泊 …
