登録基幹技能者の主任技術者要件への認定について
許可を受けようとする建設業の種類に応じて国土交通大臣が認める登録基幹技能者については、平成30年4月1日以降主任技術者の要件を満たすこととされました(建設業法施行規則及び施工技術検定規則の一部を改正する省令(平成29年国 …
外国人労働者向け新在留資格、2019年4月開始の方針
最長5年間の技能実習を修了した外国人が、さらに最長5年間、就労できる在留資格(「特定技能(仮称)」)の検討が進められています。 対象領域: 農業、介護、建設など、人手不足解消がIT適用でも困難な分野。 変更点:技能実 …
事業承継リーフレットが公表されました
2018年4月6日 中小企業
「円滑な事業承継のための3ステップ」 事業承継の手順を簡潔にまとめたリーフレットです。 各段階で検討すべき事項と、支援制度を概観できます。 2018年4月3日 詳細:中小企業庁
「中小企業海外展開支援施策集」平成30年度版リリース
2018年4月6日 中小企業
「中小企業海外展開支援施策集」の平成30年度版。 海外展開を実現するまで、段階別に122施策が紹介されています。 2018年4月2日 詳細:中小企業庁
経営事項審査の審査基準、4月1日から改正
経営事項審査の審査基準が4月1日から改正されています。 改正ポイント 1.W点のボトムの撤廃:社会保険未加入企業等は厳しく減点 2. 防災活動への貢献状況の加点幅拡大 3. 建設機械の保有状況の加点方法の見直し:少ない台 …
平成30年度税制改正の中小企業向けパンフレット
2018年4月5日 中小企業
平成30年度税制改正の中小企業向けパンフレット 平成30年度税制改正について、中小企業向けに分かりやすいパンフレットが公開されています。 (平成30年3月30日) 詳細:中小企業庁
賃貸住宅トラブル防止ガイドライン改訂
2018年4月5日 お知らせ
賃貸住宅トラブル防止ガイドラインが改訂されました。 賃貸住宅紛争防止条例、宅地建物取引業法、民法の改正に対応しています。 (平成30年3月30日) 詳細:東京都
日系四世の受入れ制度、一部改正
2018年4月5日 在留資格
日系四世の受入れ制度が一部改正されています。 「出入国管理及び難民認定法第七条第一項第二号の規定に基づき同法別表第一の五の表の下欄に掲げる活動を定める件」の一部改正等が告示されました。 (平成30年3月30日) 詳細:法 …
なんにもないところでも
2018年2月28日 レポート
イギリスチーム最後の一投。 スキップの手を離れた赤いストーンが、ガードストーンを迂回して滑り込んでくる。 ハウス内に密集する赤、黄のストーンを散らす勢いだ。 ストーンの一瞬のリアクションの後、押し出されて、中央のサークル …
「平成28年度地域商業自立促進事業モデル事例集~全国商店街の挑戦~」
2018年2月27日 お知らせ
「平成28年度地域商業自立促進事業モデル事例集~全国商店街の挑戦~」が公表されました。 (平成30年2月27日) 東京近郊では、次の2件が紹介されています。 エリア価値向上型商店街 ひらがな商店街(神奈川県横浜市) 生活 …