建設業
品確法運用指針の運用に関する調査結果
国土交通省が、測量・調査・設計業務の発注関係事務について、「公共工事の品質確保の促進に関する法律」の運用指針の対応状況を公表しました。 詳細:令和5年度 業務に関する運用指針調査の結果について
入札契約の適正化に関する調査結果
国土交通省が、入札契約の適正化の取組状況に関する調査結果を公表しました。 詳細:入札契約の適正化の取組状況に関する調査結果について ~市区町村における適正な工期設定に課題~
直轄工事等契約関係資料(令和5年度版)
国土交通省が直轄工事等契約関係資料(令和5年度版)を公表しました。 詳細:「国土交通省直轄工事等契約関係資料」の公表
施工管理技術検定スケジュール令和6年度
国土交通省が、令和6年度の施行管理技術検定のスケジュールを公表しました。 次も掲載されています。 (1)令和6年度以降の受験資格の見直し (2)令和6年度以降の試験問題の見直し 詳細:令和6年度技術検定のスケジュール等を …
「建設業者の不正行為等に対する監督処分の基準」改正
「建設業者の不正行為等に対する監督処分の基準」が改正されました。 詳細:東京都都市整備局建設業許可
計装工事を登録基幹技能者講習対象に追加登録
計装工事が登録基幹技能者講習の対象に追加登録されました。 詳細:登録計装基幹技能者が新規職種として追加されました。
公共工事の施工体制、全国一斉点検
国土交通省が、稼働中の国土交通省直轄工事を対象に、「施工体制に関する全国一斉点検」を実施します。 期間は10月から12月まで。 点検内容 1.監理技術者の配置 2.下請負契約 3.施工体制台帳の備付け 4.下請負人 詳細 …
設備工事費上昇の現状について
一般社団法人日本建設業連合会が、「設備工事費上昇の現状について」のパンフレットを公開しています。 当会会員企業が、民間事業者・施主の皆様に対して、建設資材の高騰や品不足・ひっ迫の状況、調達状況を反映した価格・工期での契約 …