杉並区の建設業許可、経審、外国人在留資格専門行政書士
News
  • HOME »
  • News »
  • 建設業

建設業

新型コロナウイルス感染症対策で中小企業者向け資金繰り対策

経済産業省が、新型コロナウイルス感染症の対策で、中小企業者向けに資金繰り支援措置。セーフティネット保証5号の対象業種を追加指定。 詳細:経済産業省

大臣許可の建設業許可、経審の手続きが変わります

国土交通大臣許可建設業者の建設業許可、経審の手続きが、令和2年3月31日、4月1日に変わります。 令和2年3月31日 建設業許可 解体工事業 経過措置が終了。変更届の提出を要する場合あり 令和2年4月1日 建設業許可 許 …

外国人留学生の採用や入社後の活躍に向けたハンドブック

経済産業省等が、「外国人留学生の採用や入社後の活躍に向けたハンドブック」を策定。 企業が外国人留学生等の多様性に応じた採用選考や採用後の柔軟な人材育成や待遇等を実践できるように配慮。 企業が外国人留学生等の多様性に応じた …

施工中の工事における新型コロナウイルス感染症の罹患対応

施工中の工事における新型コロナウイルス感染症罹患の対応について 国土交通省から、建設業者団体、民間発注者団体それぞれに通知が出ています。 (建設業者団体宛て)施工中の工事における新型コロナウイルス感染症の罹患に伴う対応に …

直轄工事総合評価落札方式の手続き改善方向

直轄工事総合評価落札方式の手続き簡素化について、国土交通省「建設生産・管理システム部会」(18日開催)で議論された。 議論の方向は次の通り。 現状 施工能力評価型について、工事毎に競争尾参加資格資料、総合評価資料を提出。 …

建設CUS「ゴールドカード」、来年度から発行条件変更

建設キャリアアップシステムの「ゴールドカード」配布条件が来年度から変更されます。 本年度 (1)登録基幹技能者の建設CUS登録時または(2)技能者情報変更申請の際、登録基幹技能者の有資格情報の建設CUS登録時 次年度 能 …

公共施設等運営事業に係る会計処理の研究会開催

総務省が、「公営企業の公共施設等運営事業に係る会計処理に関する研究会」を2020年2月21日に開催予定。 公営企業でコンセッション方式の導入及び検討を鑑み、公共施設等運営権の会計処理について検討する。 詳細:総務省

建築物石綿ばく露防止対策等検討会工作物WG配布資料

建築物の解体・改修等における石綿ばく露防止対策等検討会 工作物に関するワーキンググループ(2020年2月20日開催)の配布資料が公開されています。 詳細:厚生労働省

令和元年消防白書が公表されました

令和元年消防白書が公表されました。 特集ページとして「最近の大規模自然災害への対応及び消防防災体制の整備」が掲載されています。 詳細:総務省

労働者単位での社会保険加入徹底、建設CUS活用

国土交通省は、労働者単位での社会保険加入を徹底するため、建設キャリアアップシステムを活用する。建設業社会保険推進・処遇改善連絡協議会の第3回会合で明確にした。「社会保険の加入に関する下請指導ガイドライン」も改正の方向。 …

« 1 41 42 43 67 »
PAGETOP
Copyright © 森田晃仁行政書士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.