建設業法
経営業務管理責任者の要件 建設業法施行規則改正
建設業法施行規則改正のパブリックコメントの内容から、経営業務管理責任者の要件に関する部分についてです。 経営業務の管理を適正に行うに足りる能力を有するものとして国土交通省令で定める基準(第3条及び第7条(法第7条)関係) …
パブコメ:建設業法施行規則
国土交通省からパブリックコメントがありました。 【案件番号:155200311】 建設業法施行規則及び施工技術検定規則の一部を改正する省令案(令和2年10月1日施行予定)に関するパブリックコメントの募集について 【案件番 …
建設業法施行令改正案、パブコメ募集中
建設業法施行令の一部を改正する政令案のパブリックコメント募集中です。 令和2年10月1日施行予定 案件番号:155200305 令和3年4月1日施行予定 案件番号:155200306 詳細:パブリックコメント
改訂「公共建築工事における工期設定の基本的考え方(事例解説)」
「公共建築工事における工期設定の基本的考え方(事例解説)」の改訂版がリリースされました。令和元年6月の「新・担い手3本」に対応しています。 詳細:国土交通省
技能者の能力評価制度を加点評価4月1日から
能力評価制度レベル4及びレベル3の技能者数を経営事項審査で加点評価(4月1日から)。 これに対応して、建設業法施行規則(第18条の3関係)を改正し、3月下旬に公布予定。 パブリックコメント案件番号:155200302 建 …
標準約款改正案とりまとめ
国土交通省は、11日、改正民法への対応を検討する中央建設業審議会「建設工事標準請負契約約款改正ワーキンググループ」を開催し、標準請負契約約款の改正案をまとめた。 今後の予定 2019年12月 中央建設業審議会で改正標準約 …
品確法運用指針改正案提示
国土交通省が、改正公共工事品質確保促進法(品確法)に基づく発注関係事務の共通ルール「運用指針」の改正案をまとめました。 今後の動き 2019年12月(2020年早期に繰延べ) 改正運用指針策定 2019年度中 『災害復旧 …
発注者責任を果たすための建設生産・管理システム部会」(第1回)開催
「発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会 建設生産・管理システム部会」令和元年度第1回が、10月28日開催予定。 議題 品確法運用指針の改正案 等 詳細:国土交通省