杉並区の建設業許可、経審、外国人在留資格専門行政書士

News

特定技能(建設業)制度のご案内

建設技能人材機構が、特定技能(建設業分野)制度のリーフレットを公表しました。

特定技能(建設業)国内試験結果発表

建設技能人材機構(JAC)が特定技能(建設業)で始めて実施した技能評価試験(鉄筋継手)の結果を発表しました。 詳細:令和2年8月 建設分野特定技能1号技能評価試験結果

建設業取引適正化推進期間10~12月

毎年11月に実施されている建設業取引適正化推進月間。 今年は、開催期間を3ヶ月に拡大。新型コロナウイルス感染症拡大防止対策で3密回避のため。 今年の標語は「みんなで守る適正取引」 詳細: 国土交通省 10・11・12月は …

建設CUS、制度改正10月から

建設キャリアアップシステムが、10月からの制度改正ついて、通知しました。 料金改正 お問い合わせセンターの電話受付終了 郵送申請・受付窓口申請の受付終了 詳細:10月からの制度改正のお知らせ

工事契約における積算内訳書作成時の留意点

東京都財務局が、工事契約における積算内訳書作成時の留意点を公表しました。 積算内訳書の記載内容に不備若しくは不足がある場合、入札は無効になります。注意しましょう。

東京都、総合評価方式の一部改訂

東京都が、総合評価方式を適用した工事について一部改訂を発表しました。 予定価格が一定の価格を下回る低価帯の工事について、現行制度では、調査基準価格=低入札価格における失格基準価格と設定しています。高い技術力で低価格を実現 …

実習が継続困難な技能実習生等の雇用維持支援

出入国在留管理庁から、新型コロナウイルス感染症の影響により実習が継続困難となった技能実習生等に対する雇用維持支援が通知されています。 (1)受入(予定)機関の経営状況悪化で、活動が継続できず、在留が困難な外国人、(2)技 …

中小M&Aハンドブック

中小企業庁が、「中小M&Aハンドブック」を策定しました。 詳細:経済産業省

技能実習、新型コロナに関する質問の最新版

外国人技能実習機構が「新型コロナウイルス感染症に関するよくあるご質問について」を更新しました。

建設業法施行規則10月1日施行

建設業法施行規則等(令和2年10月1日施行)が公表されています。 詳細:新担い手3法

« 1 81 82 83 152 »
PAGETOP
Copyright © 森田晃仁行政書士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.