節電要請期間始まる~8月末まで
東京電力ホールディングス管内の家庭、企業を対象に、政府の節電要請期間が7月1日から始まりました。8月末までです。 資料:2023年度夏季の電力需給対策(概要) 2023年6月9日 電力需給に関する検討会合 詳細:経済産業 …
主要建設資材の需給動向(2023年6月)
(図をクリックして拡大) 詳細:6月の主要建設資材の需給動向は全ての調査対象資材において均衡 ~主要建設資材需給・価格動向調査(令和5年6月1~5日現在)の結果~
大気汚染防止法施行規則等の改正
大気汚染防止法施行規則等の一部を改正する省令等が公布されました。 大気汚染防止法は、建築物等(建築物その他の工作物をいう。以下同じ。)の解体等工事(解体、改造又は補修作業を伴う建設工事をいう。以下同じ。)に伴う石綿の飛散 …
建設CUS能力評価の経歴証明書類提出期限5年延長
国土交通省が、建設キャリアアップシステム(CCUS)に登録された技能者のレベルを判定する能力評価制度の経歴証明について、書類の提出期限を2029年3月31日に5年延長しました。 ただし、過去の経歴を証明できる期間の範囲は …
建設CUSのレベル別年収公表
国土交通省が、建設キャリアアップシステム(CCUS)のレベル別年収を公表しました。 公共工事設計労務単価を考慮して賃金水準が設定されています。 提示されている金額に法的拘束力はなく、支払いを義務付けるものではありません。 …
「首都圏白書」令和5年版
令和5年版「首都圏白書」が公表されました。 詳細:国土交通省 令和5年版「首都圏白書」をとりまとめました(令和4年度首都圏整備に関する年次報告)