コンサート:音の旅人
2019年8月28日 未分類
コンサートのお知らせです。 ~音の旅人~ 2019年9月28日(土) 開演 15:00 出演:塚本香央里(ヴァイオリン)、森田愛矢(ピアノ)、増本鈴音(ヴァイオリン) 会場:ギャラリー遊美(杉並区荻窪5-10-22 美好 …
特定技能1号外食業分野、技能試験スケジュール更新
特定技能1号(外食業分野)の技能測定試験について、今後のスケジュールが更新されました。 詳細:一般社団法人外国人食品産業技能評価機構(OTAFF)
日本-バングラディシュ間で「特定技能」協力覚書を交換
日本国とバングラディシュとの間で、在留資格「特定技能」に係る協力覚書(MOC)が交換されました。 覚書は、悪質な仲介事業者の排除等を目的としています。 これで対象国は、9か国(フィリピン、カンボジア、ネパール、ミャンマー …
改正建設業法規定、一部を9月1日施行
令和元年9月1日から以下の規定が施行されます。 (1)建設業従事者の責務の追加(建設業法第二十五条の二十七) 建設工事の従事者は、建設工事に関する自らの知識や技術又は技能の向上に努めることが求められます。(努力義務) ( …
特定技能 建設分野で初認定
特定技能(建設業分野)で、国土交通省大臣が5社の「建設特定技能受入計画」を認定しました。 詳細:建設通信新聞 2019年8月26日
下請かけこみ寺、建設業の相談受付件数増
中⼩企業庁がまとめた下請かけこみ寺事業の実施状況によると、建設業に関する2018年度の相談受付件数は前年度比16.3%増の1814件。下請かけこみ寺事業の開始以来、最高。 詳細:平成30年度における下請取引の適正化に向け …
品確法の基本方針、入契法の適正化指針9月下旬~10月下旬
2019年8月23日 建設業法
政府は、新・担い手3法の成立に伴い、改定を行う公共工事品質確保促進法(品確法)の基本方針と入札契約適正化法(入契法)の適正化指針を9月下旬から10月上旬をめどに閣議決定する予定。 品確法基本方針 9月下旬~10月下旬を目 …
「外食業特定技能1号技能測定試験実施要領」一部改訂
「外食業特定技能1号技能測定試験実施要領」の一部が改訂されました。 詳細 農林水産省 外食業分野における外国人材の受入れについて 外食業特定技能1号技能測定試験実施要領