杉並区の建設業許可、経審、外国人在留資格専門行政書士

News

月例経済報告3月、景気は厳しい状況と判断

内閣府が、3月26日発行の月例経済報告で、基調判断を“景気は、新型コロナウイルス感染症の影響により、足下で大幅に下押しされており、厳しい状況にある”とした。6年9か月ぶりに“回復”の文字が基調判断から消えた。 政策態度に …

技能者能力評価基準、6職種を追加認定

技能者の能力評価基準で6職種を追加認定 (1)造園 (2)エクステリア (3)ダクト (4)グラウト (5)冷凍空調 (6)運動施設 詳細:日刊建設通信新聞 2020年3月27日

改訂「公共建築工事における工期設定の基本的考え方(事例解説)」

「公共建築工事における工期設定の基本的考え方(事例解説)」の改訂版がリリースされました。令和元年6月の「新・担い手3本」に対応しています。 詳細:国土交通省

技能実習生安全衛生対策マニュアル(建設職種)公開

技能実習生安全衛生対策マニュアルが公開されています。

建設CUS、登録基幹技能者への特例措置を9月末まで継続

建設キャリアアップシステムを活用した技能者の能力評価制度について、登録基幹技能者に対する特例措置は9月末まで継続。 詳細:建設キャリアアップシステム

自筆証書遺言の手数料が公表されました

自筆証書遺言を保管所(法務局)で保管するサービスが今年7月10日から始まります。 各種手数料が公表されました。 遺言書の保管 1件につき3900円 遺言書の閲覧 1回につき1700円 遺言書情報証明書の交付 1通につき1 …

法務省から新型コロナウイルス感染症対応通知

新型コロナウイルス感染症対応策 法務省から、各種通知が出ています。 ■新型コロナウイルス感染症の影響で ・イベント等をキャンセルした場合、イベント等が事業者の判断により中止となった場合 ・商品を仕入れることができなくなっ …

事業者向け、新型コロナウイルス対策パンフレット

経済産業省が、事業者向けに、新型コロナウイルウス感染症に関する支援策をまとめたパンフレットを発行しました。 詳細:経済産業省

建設CUS、ゴールドカード交付についての登録申請期限延長

建設キャリアアップシステムについて、登録基幹技能者のゴールドカード交付の登録申請期限(3月31日)が延長されます。 延長の期間は近日公表予定。 (9月30日まで延長されました。(3月24日追記)) 詳細:建設キャリアアッ …

在留資格申請窓口の混雑緩和実施中

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、在留窓口の混雑緩和を実施しています。 対象:3月又は4月中に在留期間の満了日を迎える在留外国人の在留資格変更許可申請、在留期間更新許可申請 措置:在留期間満了日から1か月後まで受 …

« 1 100 101 102 154 »
PAGETOP
Copyright © 森田晃仁行政書士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.