Throughout 2024, hope has been hard to find.
Wars are causing enormous pain, suffering and displacement.
Inequalities and divisions are rife — fueling tensions and mistrust.
And today I can officially report that we have just endured a decade of deadly heat.
The top ten 10 hottest years on record have happened in the last 10 years, including 2024.
This is climate breakdown — in real time.
We must exit this road to ruin — and we have no time to lose.
In 2025, countries must put the world on a safer path by dramatically slashing emissions, and supporting the transition to a renewable future.
It is essential — and it is possible.
Even in the darkest days, I’ve seen hope power change.
I see hope in activists — young and old — raising their voices for progress.
I see hope in the humanitarian heroes overcoming enormous obstacles to support the most vulnerable people.
I see hope in developing countries fighting for financial and climate justice.
I see hope in the scientists and innovators breaking new ground for humanity.
And I saw hope in September, when world leaders came together to adopt the Pact for the Future.
The Pact is a new push to build peace through disarmament and prevention.
To reform the global financial system so it supports and represents all countries.
To push for more opportunities for women and young people.
To build guardrails so technologies put people over profits and rights over runaway algorithms.
And always, to stick to the values and principles enshrined by human rights, international law and the United Nations Charter.
There are no guarantees for what’s ahead in 2025.
But I pledge to stand with all those who are working to forge a more peaceful, equal, stable and healthy future for all people.
Together, we can make 2025 a new beginning.
Not as a world divided.
But as nations united.
2024年は、希望を見つけるのは困難な年でした。
戦争は、多大な痛み、苦しみ、避難を引き起こしています。
不平等と分断が蔓延し、緊張と不信を煽っています。
そして今日、私たちは10年間の猛暑に耐えてきたことを正式に報告できます。
記録上最も暑い10年のトップ10は、2024年を含む過去10年間に発生しました。
これは、リアルタイムで起きている気候崩壊です。
私たちは破滅への道から抜け出さなければなりません。そして、時間を無駄にすることはできません。
2025年、各国は排出量を大幅に削減し、再生可能な未来への移行を支援することで、世界をより安全な方向に導かなければなりません。
これは不可欠であり、そして可能です。
最も暗い日々でさえ、希望が変化をもたらすのを私は見てきました。
活動家たち(老いも若きも)が進歩のために声を上げる姿に希望を感じます。
最も弱い立場の人々を支援するために大きな障害を乗り越える人道的英雄たちに希望を感じます。
経済と気候の正義のために闘う発展途上国に希望を感じます。
人類のために新境地を拓く科学者や革新者たちに希望を感じます。
そして9月、世界の指導者たちが未来のための協定を採択するために集まったとき、私は希望を見ました。
その協定は、軍縮と予防を通じて平和を築くための新たな取り組みです。
世界の金融システムを改革し、すべての国を支援し、代表すること。
女性と若者にさらなる機会を提供すること。
技術が利益よりも人々を、暴走するアルゴリズムよりも権利を優先するようにガードレールを構築すること。
そして常に、人権、国際法、国連憲章に定められた価値観と原則に従うことです。
2025年に何が起こるのか、保証されていることは何もありません。
しかし、私は、すべての人々にとってより平和で平等で安定した健全な未来を築くために努力しているすべての人々と共に立ち上がることを誓います。
私たちは力を合わせて2025年を新しい始まりにすることができます。
引き裂かれた世界としてではなく、つながりあった国々として。
Secretary-General’s message for New Year 2025