東京都が4月15日に発表した、緊急対策の概要は次の通り。

緊急対策の3つの柱

新型コロナウイルスの感染症拡大を阻止するとともに、経済活動や都民生活を守り、社会構造の変革を促し、直面する危機を乗り越えるため、総額約8,000億円の緊急対策を策定
1.新型コロナウイルスの感染拡大を阻止する対策
2.経済活動と都民生活を支えるセーフティネットの強化
3.社会構造の変革を促し、直面する危機を乗り越える取組

令和2年度4月補正予算案

「東京都緊急対策(第四弾)」のうち、6月までに着手すべき事項について予算措置。
補正予算の規模 3,574億円

1.新型コロナウイルスの感染拡大を阻止する対策 1,455億円
2.経済活動と都民生活を支えるセーフティネットの強化 2,077億円
3.社会構造の変革を促し、直面する危機を乗り越える取組 112億円

令和2年度4月補正予算案(詳細)

1.新型コロナウイルスの感染拡大を阻止する対策 1,455億円
①感染拡大の防止に向けた取組 1,026億円
感染拡大防止協力金」の創設
・医療機関、社会福祉施設、学校等における感染症対策
・新型コロナウイルス感染症緊急対策設備投資支援事業
・「東京都外国人新型コロナ生活相談センター」の設置

②医療提供体制等の強化 129億円
・都立・公社病院における患者受入体制の強化
・宿泊施設活用事業
・医療従事者への宿泊先確保支援

③区市町村と一体となった対策 300億円
・東京都区市町村振興基金への積み増し(特別区向け)
・「東京都市町村新型コロナウイルス感染症緊急対策特別交付金」の創設

2.経済活動と都民生活を支えるセーフティネットの強化 2,077億円
①経済活動を支えるセーフティネット 1,990億円
・中小企業制度融資等
飲食事業者の業態転換支援
(宅配やテイクアウト等を開始する際の費用を助成)
・中小企業新戦略支援事業(団体向け)
・タクシー・バス事業者向け安全・安心確保緊急支援事業
・事業承継・再生支援事業
・中小企業人材オンラインスキルアップ支援事業
文化芸術活動の幅広い支援

②都民生活を支えるセーフティネット 17億円
・とうきょうママパパ応援事業の拡充
例:妊婦の方々へのタクシーチケット補助、衛生資材の配布
・中小企業従業員融資

3.社会構造の変革を促し、直面する危機を乗り越える取組 112億円
東京のデジタルトランスフォーメーションを加速し、国面する危機を乗り越える取組 112億円
・都立・区市町村立学校等のオンライン学習等の環境整備
・オンライン診療・医療相談等環境整備補助事業
・テレワーク活用促進緊急支援
・マイナンバー等を活用した迅速かつ簡潔なサービス提供、手法等の検討

緊急事態等・感染拡大防止協力金相談センターの設置

特措法に定める要請・指示等の措置に対する疑問や不安の対応に加え、新たに感染拡大防止協力金制度に関する質問等を、これまでと同じ電話番号の相談センターで受付け。

名称:東京都緊急事態措置等・感染拡大防止協力金相談センター
設置日:令和2年4月15日(水)
開設時間:9時~19時(土日祝日を含む毎日)
電話番号:03-5388-0567(おかけ間違いにご注意ください)
緊急事態措置についてはHP上にFAQを掲載しています。

※新型コロナウイルス感染症の予防・検査・医療に関するご相談については、以下の番号で受け付けます。
0570-550-571(新型コロナコールセンター)